はじめに
はじめまして。志木総合法律事務所の代表弁護士佐藤直樹と申します。
このホームページを見て下さっている方は、ご自身または大切なご家族が止めたくても止められない万引き衝動を抑えられず、万引きにより逮捕、勾留(起訴)されるに至ってしまった方も少なくないと思います。
クレプトマニア(窃盗症、窃盗癖)とは、本人が万引きを止めようと考え、検挙されれば、生活に重大な支障が出るのに万引き行為を止められずに繰り返してしまう衝動制御に関する疾患を言います。摂食障害、うつ病等を伴う場合が多いです。
クレプトマニアの万引き事件については、逮捕後の速やかかつ適切な弁護活動により不起訴等を獲得することも可能です。しかし、クレプトマニアについて十分な知識を持っている弁護士は極めて少ないのが現状であり、そのような弁護士に事件処理を委ねても有利な結果を得られる可能性は低いと思います。私は、この種の事件について、一般に極めて難しいとされる再度の執行猶予判決(執行猶予期間中に罪を犯した事件につき再度執行猶予判決をとること)も数回獲得しております。また、執行猶予中の万引き事件につき不起訴を獲得した実績もあります。
クレプトマニアは明らかな病気であるため、本人の意思だけではその万引き衝動を抑えることは困難です。クレプトマニアの刑事弁護においては、被害者との示談等の他、クレプトマニアの治療に詳しい医療機関(群馬県の赤城高原ホスピタル等が有名です)と連携し、本人の治療意欲、可能性等を捜査機関、裁判所に見てもらって、有利な解決を目指していくことになります。
止めようと思っているのに万引き行為を止められずに逮捕、勾留(起訴)された方、また、大切なご家族がそのような事態に至った方は是非一度当事務所にご連絡下さい。
事務所所在地 |
〒353−0004 |
---|---|
事務所名 | 志木総合法律事務所 |
営業時間 | 平日10:00〜20:00(土日祝日休業) |
電話番号 | 048−458−0627 |
対応可能地域 | 埼玉、東京、神奈川、千葉(その他の地域要相談) |
代表弁護士 | 弁護士佐藤直樹(埼玉弁護士会所属) |
- (2019/09/09)アクセスを更新しました
- (2019/09/09)獲得実績を更新しました
- (2019/09/09)弁護士費用を更新しました
- (2019/09/09)クレプトマニアQ&Aを更新しました